お知らせ

続きを読む

行儀をよくするって英語でなんていうの?

はじめましての方はこちら↓

はじめましての方は、こちらからどうぞ

行儀をよくするって英語でなんていうの?

シンガポールに来てからというもの、すごく感じることがあります。
それは・・・
バスや電車に乗っている時に、人々の子供を見る目が優しい
ということ。

席を譲ってくれたり、ぐずっている子をあやしてくれたり。
なんだか幸せな気持ちになります。

まぁ、そもそもあんまりお行儀が悪いな〜と思う子にも会うことがないのですが・・・(なんでだろう?)

さて、この「行儀をよくする」
英語でなんていうと思いますか?

ということで、本日は
「お行儀をよくしなさい!」をお題にしたいと思います。

レストランで父親が「行儀よくしなさい。」子供たちに声をかけるシーンで考えてみてください。

コツは、
「行儀の良い状態」

「コアを掴むこと」!

ぜひ、いろいろ広げてみてくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~
これ、英語でなんていうんだろう?
悩んで辞書を引くことがなくなる?!
この方法で、あなたの脳が「英語脳」に切り換ります。

もっと詳しく知りたい方はこちら

http://www.suteru-eigo.com/suteru/
~~~~~~~~~~~~~~~~

辞書を使って「行儀をよくする」を調べてみると、
to behave oneself
と出て来ます。(weblioより)

behaveという単語を使うんですね。
でも、この単語がパッと出てこなくても大丈夫!
「ずるいえいご」のメソッドを使った私の「行儀をよくする」です^^

ぜひ、参考にしてみてくださいね^^

The father told the kids to sit down and be quiet.
(お父さんは、子供達に座って黙るように言った。)
→「行儀の良い状態」を具体化!

The father told the kids to act like adults in the restaurant.
(レストランでは、大人と同じように振る舞うように父親は言った。)
→行儀の良い状態は、大人と同じ振る舞い。

The father said, “Don’t make noise here, or you won’t get your food.”
(お父さんは、「ここでは音を立ててはいけないよ、さもないとご飯はでてこないぞ」と言った。)
→行儀をよくしなさい!という意味のことを言う父親の「発言」を再現。

「行儀をよくしなさい!」と言いたいシーンでも、いろいろな言い方がありますね〜^^
ぜひご自身でも、たくさん広げてみてください。

では、また!

「うんこ哲学理論」を体感するワークショップを開催します!

ベンデルあおきの日々の発信は、こちら

私の人生研究をリアルタイムで(無料で)シェアする場はこちらです。もし興味がある方はこちらから、詳細をご覧ください。

●インスタのライブ配信で、日々の研究結果を配信しています。
インスタは、こちら

●2倍速で見たい方のために、インスタライブをそのままYouotubeで流しています。
YouTubeはこちら

●Twitterでもつぶやいています。
Twitterはこちら

「ずるいえいご」の英語情報も、お届けしています♡(不定期)

青木ゆか、メールマガジンの登録はこちら
↓↓↓

☆☆☆

スクリーンショット 2016-04-13 13.19.02