お知らせ

続きを読む

「奇をてらう」って英語でなんていうの?〜すてる英語くらぶ歌舞伎イベント報告〜

はじめましての方はこちら↓

はじめましての方は、こちらからどうぞ

「奇をてらう」って英語でなんていうの?〜すてる英語くらぶ歌舞伎イベント報告〜

みなさま、こんにちは!
最近私「話してるか」「書いてるか」「妄想してるか」の時間しかないな・・・ということに気が付き始めてしまいました、あおきです(気付くの遅すぎ)

さて

先日、恒例のすてる英語くらぶイベントやってきました〜!(すてる英語くらぶについては、こちら

3月は「歌舞伎」

私も今はなかなか日本に帰れないしね。オンラインの座学だけのイベントとなってしまいましたが(いつもは「リアルで幕見席を観に行くリアルイベント」とのセット→こんな感じ

それでもめちゃくちゃ楽しい時間となりました〜!

いや〜・・・ホントまいどカブキング先生の話しにはため息が出てしまいます。(わかりやすすぎる)

(我らがカブキングせんせい)

歌舞伎というものは、どういうものなのか?
その歴史は?
今、行われていることの背景は?

そういう「いろいろ」「それが好きでたまらない人」から聞くって本当にプレシャスな時間だわ・・・♡と。(プレシャスって叶姉妹っぽい)

好きは才能!

だと本当に思う。

もれなく、みんな魅了されておりましたw

カブキングの話に対する感想も、こんな感じ!

(もらった感想の一部を紹介)

すごいでしょ〜・・・
ホント、歌舞伎にこれまで興味がなかった人たちが、もれなく引き込まれていきますよね。
そして「歌舞伎観に行ってみたい!」という気持ちになる、人の可能性や世界を広げるチャンスとしても、最高だな、と思う。

そして、英語

今回は、芸談について色々お話を伺ったのでね。

かつての歴代の歌舞伎役者さんたちが、どんな言葉を残しているのか、ということを学んだわけですが。

その中から英語に変換したのは、こちら!

「奇をてらう」
「難癖をつける」

いや、マジで英語に変換しにくいよね・・・w

っていうか、「日本語の意味がわかってない!」ということに早く気がついて!みんな!という感じでしたw

例えばね。

「型を学ばずしていきなり自己流で奇をてらってしまうと、型なしになってしまいみっともない」

みたいな流れで使われる「奇をてらう」

これ、一体どういうことだろう?
要するに、どういうこと?
と、ほぐしていく作業が必要。

そしたら、この場合。
「彼は奇をてらってる」
って言いたいシーンで考えたんだけど。
「奇をてらってる彼」が言いそうなことで考えてみると

He’s like, “I’m not the same as everyone else”.
(「オレ、他のみんなと同じにすんなよ」って感じ)

だったり

I’m original.
(オレがオリジナルだぜ!)

みたいな気持ちじゃね?だったり
奇をてらった人が「言いそうなこと」からアプローチを取っていったり。

He likes to act strange.
(風変わりに演じる)

という「実際にどういうことをするのか?」という視点でシンプルにしていったり。

ということをみんなでクリエイティブに色々広げていきましたw

まぁ〜それにしても出るわ出るわw

「奇をてらう」の答えはひとつ!みたいな世界観じゃない「私はこういうのも言えると思う!」という世界観。
「その発想最高〜!」言い合う仲間

そういう英語を発しても決してジャッジされない。
「安心・安全な場」

そういうの、本当にいいな♡

(うれしいなうれしいなうれしいな・・・♡)

(子どもからの質問大事!)

(訓練で結構できるようになるよ〜!)(英語の世界に色がつくって表現とっても素敵)

楽しかったな・・・♡
ご参加のみなさま、ありがとうございました!

来月のくらぶイベントは、漢方!
ご興味のある方は、ぜひ!参加してみてください〜♡

「うんこ哲学理論」を体感するワークショップを開催します!

ベンデルあおきの日々の発信は、こちら

私の人生研究をリアルタイムで(無料で)シェアする場はこちらです。もし興味がある方はこちらから、詳細をご覧ください。

●インスタのライブ配信で、日々の研究結果を配信しています。
インスタは、こちら

●2倍速で見たい方のために、インスタライブをそのままYouotubeで流しています。
YouTubeはこちら

●Twitterでもつぶやいています。
Twitterはこちら

「ずるいえいご」の英語情報も、お届けしています♡(不定期)

青木ゆか、メールマガジンの登録はこちら
↓↓↓

☆☆☆

スクリーンショット 2016-04-13 13.19.02