お知らせ

続きを読む

陰陽五行を学んだら、腹筋が痛くなるほど大笑いしてた件

はじめましての方はこちら↓

はじめましての方は、こちらからどうぞ

陰陽五行を学んだら、腹筋が痛くなるほど大笑いしてた件

「当たり前」の景色が、「不思議に満ちた世界」に見えてくる学問

2017年7月1日(土)
「今年も半分過ぎ、この日から残りの半分が始まります」というその日に、これを学べることは、なんだか感慨深かったです。

陰陽五行

日本の文化や、風習について話せるようにしておくと、外国人と話しをするときにとっても良いよ!
そういうことを話せるだけで、リスペクトされるよ!

と、いつも話しているのですが、
この陰陽五行を知っていると知っていないとでは・・・深みが違う!!!

なんだろう。この奥深さ。

それに、はっきり言います。

多分・・・。

これ・・・。

難しい。笑

普通に自力で勉強しようと思ったら、おそらく3分で挫折します。←早すぎるだろ

その3分であっさり挫折コースのこの学問に、10年間挑み続けた殿方がいました。
それが・・・

こやまとしのり先生!!!

最近、青木ブーム到来の、イチオシ先生です。笑

これだけ難解な概念を、深くまで理解し、さらに、人に伝える力が底知れないという・・・。
普通、白目をむいてもおかしくない内容なはずなのに・・・。

ふと隣を見ると、めっちゃメモ取ってる!
前のめり感がハンパない!!!w
5分に一回、会場が爆笑の渦。

もうね、お話を伺っていると、ず〜っとニヤニヤしちゃうのです。
次のネタは、どこにどうやって仕込まれているのかしら・・・とか考えちゃう
←ネタ探しになっとるw

でも、本当に3時間全く飽きさせない。
あっ!という間の時間でした。

日本の風習に関わりがありすぎる!なのに、あまり知られていない!

この陰陽五行。
ものすごい私たちの生活に根ざしている!

あまりにも深すぎて、講座の最中なんども「へぇ〜!!!」と驚きの声をあげ続けてしまいました。

例えば、
「食」
「薬」
「医療」
「占い」
「風水」
「民族」
「芸」
「武」

その大元の土台になっているのが、「陰陽五行」
深いよ〜!

「民族」のところでは、例えば七夕の歌

「五色の短冊〜♪」

この五色は・・・そう、「五行」の色!

鯉のぼりの上にたなびいてる、あの5本の布!
ひらひら〜っとね。
あれ、色がついたイカじゃないんだって!(爆笑したシーン)

もちろん・・・そう、「五行」の色!!!

えええ〜!そうなの?!

という瞬間がいっぱいでした♡

もう、面白すぎて、興味深すぎて、たまらん!
先生、もっと教えてください!!!

え!もう3時間ですか?!
という状況だったので、引き続きシリーズ化でお願いすることにしました。

次回は、
「陰陽五行と日本文化」というタイトルで、がっつり日本文化との関わりを教わりたいなと思っています♡
次、私が日本に帰るタイミングだから・・・10月過ぎかなぁ・・・?
また、告知しますね!

それ以外にも、これ聞きたい!という声が上がったのが・・・
「陰陽五行と感情」編
「陰陽五行と男女」編
「易経講座」

これもなんとか、お願いしてお話を伺ってみたいです〜!!!
くらぶメンバーのみなさま、待っててね!
(ランチもみんなで行きます〜♡)

陰陽五行を英語で表現してみるメリット

この陰陽五行、かなり抽象的な概念なので、これを英語に変換するのは至難の技です。
(特に、「そのまま英語にしたい」という気持ちになるとアウト)

そう、「本当に理解していないと英語で語れない」ルールが、どんぴしゃで当てはまりますw

こやま先生の説明の仕方をよ〜く聞いてると、英語で説明するときのヒントになります。
やっぱり、売れっ子講師の話し方は、とてもとても勉強になります♡

(お土産にいただいた、白い恋人♡)

例えば・・・
こやま先生の伝え方は、

抽象的な概念を話す

具体的にこういうことですよ、と具体例を挙げる

もう一度、抽象的な概念を解説

という順番になっていて。

これを意識してあげると、英語にも変換しやすいわけです。
むしろ、具体例を伝えてあげると伝わりやすかったりして。

その具体例を語れると、「理解」につながったりするわけです。

難しいものほど、シンプルに英語に変換できるかどうか。
それが、「自分が本当に理解しているかどうか」知る鍵になるかもしれないな、と思います^^

陰陽と五行の関係は?英語にしてみよう!

「陰陽」とは、天のルール(目に見えないけど、そこに絶対的にあるルール)
※例えば、これは「重力」みたいなものも同じね。目に見えないけど、絶対そこにあるもの。
それが「陰陽」


これが、目に見える形に「体現したもの」五行
この「体現する」の意味がなかなかつかめなくて。

先生の説明をいろいろ理解しようとした結果。
これでいけるんじゃ?!となったのは・・・

「目に見えるものも、目に見えないものも全てこのルールに則っている。そのルールが陰陽」
↓↓↓
Whether you can see it or not, everything obeys this rule.
This rule works everywhere.
(This rule applies to everything.)
(This rule is everywhere.)

では、五行は?
→「陰陽のルールを体現したもの」
「陰陽のルールは目に見えないから、目に見える形になって私たちに陰陽のルールを見せてくれるもの」
↓↓↓
Gogyo embodies this rule.
Gogyo is an embodiment of this rule.
The yin-yang rule is invisible, but we can see gogyo. Gogyo embodies this rule.

Gogyo teaches us this rule.
Gogyo allows us to see this rule.

いや〜・・・シンプルぅ〜!
そして、わかりやすい〜・・・♡
さらに、面白い・・・。

本当に、この地上に生きている楽しさじわじわと感じさせてくれる学問だと思います。

次の回が、今から楽しみすぎる・・・

こやま先生、本当にありがとうございました!!!

次の講演会は新横浜!うん哲✕子育て(アーカイブ)

ベンデルあおきの日々の発信は、こちら

私の人生研究をリアルタイムで(無料で)シェアする場はこちらです。もし興味がある方はこちらから、詳細をご覧ください。

●インスタのライブ配信で、日々の研究結果を配信しています。
インスタは、こちら

●2倍速で見たい方のために、インスタライブをそのままYouotubeで流しています。
YouTubeはこちら

●Twitterでもつぶやいています。
Twitterはこちら

うんクエの情報が届くLINEはこちら!

https://lin.ee/EBxupaq