ナイトマーケットと伊勢海老に魅せられた話 プーケットタウン

土曜日の夕方にうっかり
「ナイトマーケット行こう!」
と、繰り出してしまい。
ことの顛末は、こちら
↓↓↓
二倍プーケットタウンを満喫しました、青木です。


いざ、ナイトマーケットへ!
日曜になったからね。いざ、リベンジ!
ホテルからタクシーで15分!

行って来ました。
今度こそ!

ナイトマーケット。
夕方16時からスタートとの情報を聞いて行って来たのですが・・・

16時だとまだパラパラくらいの出店でした。
色々なお店が出ていて。

昨日とはまた違う街並み

いや〜、観光に来た!って感じがします。
ディスプレーなんかも勉強になるよね

ふらふらと歩いていたら、おせんべい焼いてたり。

歌声が聞こえる・・・と思ったら、おっちゃんが気持ちよく歌ってたりして。
(最高すぎる)
伊勢海老売ってたり。

と、ここでふと思い出すわけです。
昨日、伊勢海老みた!

ということで。
(なぜか)今夜の夕飯は、こちらのレストラン(TU-KAB-KHAO)に決定!

Thalang roadの端っこにある古いラジオなどが置いてあるカフェを左に曲がって・・・もう一回左に曲がるとあります←わかりにくい
そうねぇ〜あと他に目安は・・・あっ!道教寺院が前にあったよ!
内装は、とってもおしゃれ

青と白ってなんでこんなに合うんだろう。
ちなみに、水を入れるコップですら綺麗だった

料理
メニューからして美味しそうw


プーケットに着いてから、毎日食べているトムヤンクンを頼み・・・

魚料理

肉料理

春巻き

チキンカレー

空心菜の炒め物

これに、ホットティー

ちなみに、このティーポットが可愛すぎて、「売ってたら買いたい!」と望んだものの。売ってないみたい。涙

レモンジュース

あと、お水2本頼んで、1733バーツ(2018年現在1バーツ=3円くらい)
昨日のお店よりはちょっとだけ高級かな。
でも、ナイトマーケットをやっている通りじゃないので、落ち着いて食事できました。
そういえば、伊勢海老に魅せられたのに、伊勢海老食べなかった!w
(雨季なので、夕方は通り雨)









