「遠慮してました」って英語でなんて言うの?
私の好きなもの、それは・・・
海外ドラマ!
この単語を聞くだけで、ちょっとトキメキます。
見ているだけで、幸せな気持ちに。
昔はよく観てたなぁ〜・・・
最近は時間がなくて全然みれてないです(TT)
そろそろ時間をとって
がっつり見たいなー・・・
と、先日大好きな「SUITS」をみました。
(ドラマと言えば、ピザ!←いえ、なんとなく・・・)
ドラマでのお話。
主人公のマイクが同僚にはめられて
膨大な資料のチェックをやらされていた時
意地悪な上司のルイスがやってきていいます。
「その仕事は、カールの仕事じゃないのか?」
そこで、マイクは同僚を売ることなくこういいました。
「いや、僕は自分から言い出したんだ。彼は遠慮をしていました。」
字幕には、
「遠慮をしていました。」
とのっていたのですが・・・
辞書を調べたら、
「遠慮」って・・・
《遠慮》
○consideration for others
○constraint(人の態度や雰囲気などの)
○pass(申し出などに対する)
○reserve〈文〉
○reticence
○unobtrusiveness
と載っていました。(アルク調べ)
この単語を使って、どう表現しよう・・・
というのが、
これまで英語を話せなかった人たちの思考方法。
(え〜・・・難しい・・・涙)
では・・・
マイクは何と言っていたかというと・・・?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
実は、
「He even didn’t want me to do it.」
それって・・・ずるくない?笑
そう。そうなんです。
ずるいえいごって、正統派なんです。笑
辞書をにらめっこして悩んでも、
絶対に
「He even didn’t want me to do it.」って
(彼、僕にやってもらいたいとすら思ってなかった。)
なんて、出てこないですよね・・・
やはり、ポイントは、
「遠慮する」の本質をつかんでいるかどうか
だと思います^^
日本語字幕と、セリフの英語を比較すると、
「ずるいえいご」が、確実に日本の英語を変えるな・・・と確信します。
また、気がついた「ふとした表現」シェアしますね〜^^