子供の能力を引き出すメンタルトレーニングの授業に行ってみた
「子供の能力を引き出すメンタルトレーニング」
というセミナーがあるというので、
めっちゃ気になる!
と聞きに行って来ました。
とある平日。
ものすごく勉強になったので、ここに記さんと思ふなり
「ちょっと〜!やる気出しなさいよ!」
「もっと集中してよ!」
これを子供に言ったことはないですか?と聞かれたわけです。
普通にあるよね。
っていうか、周りもみんな毎日これだよね。
なんなら、「おはよう!」くらいの頻度で言ってる人知ってる。
そして、これを二人組のワークで言い合うわけです。
「ちょっと〜!やる気出しなさいよ!」って。
これね、やってみて思ったんだけど・・・
やる気でないの(爆)
もう、絶望的にやる気でないの。
なのに、これをいうメリットってなんなんだろう?と考えてしまいました。
そして、この「やる気出しなさいよ!」をいうお母さんたちも
「実際、やる気を出すってどうやるの?」と聞かれると、「やり方」わからないんだって。
あ〜、これ。
めっちゃ興味ある。
私の趣味
「自分を観察すること」
と
「自分をコントロールする術を知ること」
これらが私の趣味です。
めっちゃ好き。
だから、ドロドロした感情とかが自分の中に湧いてくると、
「観察対象」となります。
その分析が楽しくて仕方ないわけです(ちょっと変態)
そして、「やる気」とか「集中力」とか、「出し方」を「再現」するっていうのが大好き。
根性論でできないから。
根性で、自分はできたお母さんたちは、「やる気出しなさい〜!」って言っちゃうんだろうな。
すごく優秀だし、頑張り屋だからできちゃうんだと思う(リスペクト)
そして、根性なしの私は、もう釘付けになって聞いちゃいました。
どんなことをするの?
結論としては、「身体の使い方を知る」っていうことに尽きるみたいです。
例えば、一例でいうと「笑顔」
野球少年に、普通にピッチングしてもらうのと、笑顔でピッチングしてもらうのとで、球速を測定した実験データがあって。
明らかに笑顔でピッチングした方が球速が上がるという(驚)
スポーツしてる時に笑ってると「ヘラヘラするなぁ〜!」と怒られるイメージあったんだけど、それ逆らしいです。カントク!
(ち〜ん)
リラックスして、楽しむこと
やっぱり、これなんだな・・・と実感しました。
眉間にしわを寄せて、「頑張る」んじゃなくて「楽しむ」
だから、練習の前に面白いことしたり、お笑い番組見たりして笑って、その後に「やる気が出る動き」とかをすると「集中力」と「やる気」が出るんだって!
本当に面白い!
脳科学だな〜と思う次第です。
やっぱり、母親が勉強することが一番早い気がする今日この頃。
一緒に笑いあって、やる気が出る動きをして、
「それじゃあ、ママはこれからやる気満々で夕飯作ろうと思います!」
って言ったら、勝手に
「じゃあ、私は宿題を!」
ってなるかもw
そして、いっつも「ずるい英語」の講座で言ってる「眉間にしわを寄せて勉強するな!」が正しかったんだな〜と背中を押された気分。
楽しむこと大事!
パフォーマンスに影響あるよ!
ちなみに、「集中力」とか「自分を動かす」とかは、この本もめっちゃおすすめだよ〜!
朝にこれやると、1日の生産性が違う気がしています。
↓↓↓