京都から帰ってきたと思ったら、浅草で食いだおれておりました 日本を遊ぼうキャンペーン マスコットキャラクター うんこの妖精です← (クレープしか見てねぇ) はてさて 本日は、うんこクエストの世界の ほぼ全体をしめているのではないかという疑惑「魔界」の説明です(びっくりするほど魔界 こんな全体像でしたよね うんこクエスト...
書籍( 2 )
Category
どうも! 京都に向かう電車の中で(携帯で)執筆なう、うんこの妖精 あおきです← (ます寿司うますぎ疑惑) 携帯で執筆がうまくいくのかも込みで、生暖かく見守ってね(不安 さて 本日はクリエイションの村について語ってみようと思います! 「クリエイションの村」は、うんこクエストを語る上で最も大事!と言って良いでしょうねコレ。...
おはようございます! 曜日の感覚どころか、月の感覚もなくしている うんこの妖精あおきです(まいど はてさて 2日連続で、 ・うんことは一体なにか ・うんことはデータである という話しを綴って参りましたが。 さらにお暇な方はね。 この「うんこ」について哲学化した話を読んでいただいて→こちら 本日は、 この「うんこ哲学理論...
どうも!うんこの妖精 あおきです← はてさて今回は うんことはデータである という話をしようかと思います 前回のブログで書いたやつ ↓ 朝娘が起きてこねえ! というやつで話を進めていきたいと思いまぷ いや〜、めっちゃムカつくよね!朝起きてこない子。 ママ的にアタマの中でこんな会話してません? ↓ (脳内会議) はぁ・・...
どうも! うんこの妖精 ベンデルあおきです← こちらのブログでも書いたのですが うっかり目次を書いてしまったのでね とりあえず第一弾! うんことは一体なにか について語ってみようかな、と思いますYO うんことは一体なんなのか 他人の人生を生きると宿便がたまり 自分のホントが分からないと他人にうんこ投げる という言葉から...
どうも うんこの妖精 ベンデルあおきです← ちょっと最近、 「うんこ哲学の本って出てないんですか?」 と聞かれることが多いので(感謝 うっかり目次を作ってしまったのでね← その目次ごとに もう文章作っておいたらよくね?つって ブログをしたためてみようかな、という新しい動きを起こしております(自分でもウケる ということで...
「なんでも英語で言えちゃう本」の文庫化が決まり、こちらの記事を書いたのですが・・・ なんと先ほど、出版社から連絡が入り、発売2日で増刷が決まりました! 本当に嬉しいです・・・! 「これって英語かな?」と自信がないとき 例えば、「ベテラン」って英語かな?とふと不安になったとき。 「これって英語でなんていうんだろう?」とパ...
2016年に出た「なんでも英語で言えちゃう本」が、文庫化されました! 小さいサイズって、どこにでも持ち運びができるし、軽くて便利。 また1人でも多くの人の手元にこの本がもたらされることを心から祈っています。 そして、私の携わった本が、累計13万部突破しました。 こんなに多くの人に触れさせてもらえたこと、本当に感謝の気持...
「悪魔☆英語」成田空港第一ターミナルのTSUTAYAで、こんな広告をいただいていますー(≧∇≦) すごい。。。 見に行きたい! 空港って、「これから世界を見てきます!」という人の集まりだし、かつての私のような人がたくさんいる場所だろうから。。。 そこで、出逢えてなにかの役に立てたら嬉しいです^^ 世界を楽しんで!の気持...
どうも! 楽しさ優先な仕事ぶり、笑いに溢れた私生活。英語・トレーナーです。 ↑↑↑ 言ってみたかっただけ 目撃情報の数々! 続々と、「悪魔☆英語」の目撃情報が届いております・・・(感謝) コミックコーナーにあったよ! 英会話コーナーにあったよ!の時点で、結構驚いたのですが・・・ 今日の目撃情報は・・・ 洋書の棚にあった...