お知らせ

続きを読む

Yuka Aokiの記事一覧( 8 )

仕事熱心って英語でなんていうの?
日本語は「名詞」が本当に多い言語だなと思うのですが、例えばこの表現=仕事熱心。 頭の中で英語に変換しようとすると「He is 仕事熱心」のように考えてしまいがちですよね。 ということで、今日はこの「仕事熱心」を英語に変換するお題を出してみようかなと思います。 みなさんもぜひ、「仕事熱心」の「コア」を掴んで色々表現してみ...
異文化コミュニケーション・英語で伝えたいことを伝える力 セミナー開催します!
青木ゆか、次回のセミナー開催が決まりました。 今回は、リアル参加(シンガポール開催)とオンライン参加の両方が可能なハイブリッド型です。世界中どこからでもご参加可能です! 【セミナー内容】 部下とのコミュニケーションを円滑にする英語 ~今年こそ絶対に失敗しない!ローカルスタッフへの人事コミュニケーション~ 【海外派遣社員...
なにを信じていますか?
このお調子もん! 昔よくおかんに言われてたコトバです(そりゃいうよね、青木だもの 友達が来たり、すごく楽しいと調子に乗っちゃって。 よく怒られてましたよね。 そして、その時に胸がチクっと痛んで「そんなこと言わないで」って。大好きなおかんに認めてもらいたい・・・!つって。封印するわけですよ、お調子もんの自分を。 そんな時...
星読みの「型はめ問題」について思うこと
どうも! 絶賛星読みにハマっています、青木です(まいど (クラブハウスで星読みをしている経緯については、こちら) 今日は、占いについて。 以前、占いについて私の見解を書いたことがあったけど ↓ これ 今日は、星読みの「型はめ問題」についてふと思うことをシェア よくね 言われるわけですよ。 人間12種類に分けられるわけが...
「今」に委ねる
みなさま、こんにちは!毎日が宝探し青木です。(まいど!) 先日からクラブハウスをはじめまして。 クラブハウスを始めた理由は、こちら ↓ これ、ホントにすごいわ・・・ いろんなことを気付く自分に驚きすぎて、ちょっとクラクラしているんだけど。面白い話がありすぎて、どうにもならないくらい情報過多なう。 今日はその中のひとつを...
クラブハウスで(なぜか)星読み占いをし始めた理由
みなさまこんにちわんこそば 自由で無駄でしかないことが大好き青木です(まいど) 最近ね 自分に無駄でしかないことをやらせる〜心が沸き立つ方へ〜つって生きてます(サブタイトルつけた) 例えばこれ ↓ とにかく「職業にならない」というところがキーワード。「今更なぜ?!」というところがキーワード とにかく「自由に」自分に遊ば...
セントーサ島のプレグラが、大人も楽しめた話〜nestopiaシロソビーチ〜
セントーサ島のプレグラが、大人も楽しめた話〜nestopiaシロソビーチ〜 セントーサ島のシロソビーチにあるプレイグラウンド(子どもの遊び場)に遊びに行ってきた話をシェアしています。週末・休日のシンガポール散策にぜひ!プレイデートにもオススメです〜^^
ふらっと入ったお粥の専門店が意外と美味しかった話〜Novena velocity Mun Zuk〜
2020年の2月に一度訪れて 「こ・・・!ここは!美味しい!!!」 となりその後何回か食べているのですが、ブログに残したことがなかったので書いておこうと思います〜! NovenaのVelocity1階にあるお粥の専門店。 Mun Zuk ある日 なんの気なしに入ったらですね。意外と美味しくて。ハマっております。 サーキ...