すてる英語くらぶ恒例、大人気企画! 2019年夏も行います!浴衣を着て、野点体験♡近くにいる外国の方に日本文化としての「お茶」を紹介するイベント!この野点イベント。私の中では一回で5個嬉しいイベントとなっております。 ということで、この野点体験の嬉しいポイント5つをご紹介! 5つのポイント! 1)浴衣を着る! 2)カメ...
Page 21
2019年の夏も、日本に一時帰国することが決まりました。 そして、日本に帰ったら、ぜひとも受けたい講座。それがこの方の講座! ↓↓↓ 「こやまとしのり先生」! すてる英語くらぶでも何度もイベントの開催をお願いしている「陰陽五行界の綾小路きみまろ」←青木命名 毎度、腹筋崩壊のイベントなのですが(笑いすぎ) 本当に抽象的な...
4月のずるいえいごを知ってしまった会、ランチ会に行ってきました! ずるいえいごを知ってしまった会については、こちら↓ 今回は・・・ピザ! 仲間の中に、 「ピザが大好き!とにかく美味しいピザ屋さんを探しています!」 という、我らがアイドルがおりまして。 「ピザのもちもち具合」について熱く語っている図 そんな彼女のイチオシ...
先日、春休みを利用して「キッザニアシンガポール」に行こうとしたら・・・まさかの休館←絶望 とりあえず、モノレールに乗って、ユニバーサルスタジオのある「ウォーターフロント」の駅まで移動。でも、ユニバーサルスタジオ入り口を見たらすごい人・・・。しかも熱いし・・・ということで、選んだのが「水族館」!S.E.A. Aquari...
いっつも大行列!という噂を聞いて行ってきました。 Xin Yuan Ji 新源記 ブギス 31 Tan Quee LAN street 1-01 11:30am-11:00pm 行ってみたら・・・ やっぱり行列。笑 でも10分くらいで入れました。回転率がいいみたいです。 メニュー ランチセットは、7ドル! ご飯と飲み物...
先週は、香港に旅行に行ってきました。 (香港旅行については、こちら!) 今回は、お友達との旅行だったのですが・・・毎日ものすごく歩いた! 今って、iphoneに装備されている「ヘルスケア」というアプリが、勝手に万歩計の役割をしてくれると(驚)今回の旅行で、教えてもらいまして。 ワクワクしながら確認したら・・・ 毎日17...
前回、こちらのイベントに参加して、ナショナルミュージアムの日本語ガイドツアーが面白いよ!と聞き。 今回初体験してきました。ので、シェアします\(//∇//)\ 集合場所と時間 平日は、毎日10:30スタートらしいです。チケットを買って、こちらのシールを貼って広場に集合(写真がボケた) 50枚のステンドグラスがある下です...
ものすごい字画の麺があるよ。という、レアな情報を得て行ってきました! その名も、「ビャンビャン麺」。総画数、驚きの57画!(らしい) ↑ っていうか、この情報インスタで「#ビャンビャン麺」って入れたら出てきた。笑 証拠写真 ↓ 名前が珍しいから食べたけど、もちもちで美味しかったのでシェア! Toa Payoh の駅にあ...
今回、2019年の3月に「大人の社会科見学」で「修学旅行」として香港3日旅行を体験してきました! 香港と深セン。そしてマカオを巡った旅をレポ! 香港旅行に行く方の参考になったら嬉しいです^^ 【初日】 ザ・香港!トラムを貸し切り、船でうっとりする初日 ↓ 【2日目】 未来を感じた深センレポ ↓ 【3日目】 3日間の中で...
今回、3日間の香港旅行を「大人の修学旅行」として参加してきて。 大人になってからこんなに団体行動とかしたことなかったな、と。 実際にやってみて、ふと思ったことをシェア! ふと思うこと 一瞬「マジか・・・」と思うことに、真面目に取り組むって、本当に面白い! 結構追い詰められた状態で繰り出される、真面目な協力体制って、なん...